忍者ブログ

伊勢海老、あわび、カニの料理レシピとネット販売・通販

伊勢海老、あわび、カニのレシピ集を紹介しています。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【材料】(4人前)
エゾアワビ・・・・・・10個
白ワイン・・・・・・1/2カップ
塩(粗挽き)、こしょう(粗挽き)・・・・・・各適量
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
ミニトマト・・・・・・3個
黒オリーブ・・・・・・4粒
チャービル・・・・・・適量
(ソース)
アンチョビ(フィレ/粗みじん切り)・・・・・・2枚分
たまねぎ(みじん切り)枚分・・・・・・1/4個分
赤ピーマン(粗みじん切り)・・・・・・1/6個分
黒オリーブ(粗みじん切り)・・・・・・6粒分
パセリ(みじん切り)・・・・・・大さじ1
ディル(葉の部分のみ/粗みじん切り)・・・・・・適量
にんにく(すりおろし)・・・・・・少々
酢・・・・・・大さじ1
バルサミコ酢・・・・・・大さじ1
レモンの絞り汁・・・・・・大さじ1
しょうゆ・砂糖 ・・・・・・各小さじ1
塩・こしょう(粗挽き)・・・・・・各少々
オリーブオイル・・・・・・大さじ3~4

【作り方】
1.ソースを作る。ボウルに材料を入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
2.エゾアワビは殻からはずし、水洗いする。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、(2)を焼く。焼き色がついたら裏返し、反対側も焼き色がつくまで焼く。
4.(3)に塩、こしょうをふり、白ワインを注ぐ。アルコールをさっと飛ばしたら、ふたをして1分ほど蒸し焼きにする。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておく。
5.(4)とミニトマトは四等分に切る。
6.クープグラスにエゾアワビ、ミニトマト、黒オリーブを盛りつけ、(1)をかけチャービルをのせてできあがり。

≪あわびのネット販売・通販はこちら≫
http://www.worldsea.co.jp/fs/worldsea/kai_m-awabi_80-3

拍手[0回]

PR
20100310awabi-recipe02.jpg
















【解凍方法】
1.アワビが入るボールをご用意下さい。
2.活きアワビを冷凍した場合は、ラップのまま約10分(半解凍:指で押さえて弾力を感じる位が目安です)流水で解凍して下さい。
3.冷凍アワビをご購入頂いた方は、(2)を参考に急速解凍する事をお勧めします。(冷蔵庫などで自然解凍するより、急速に解凍する事により細胞を壊さずに解凍ができます)
4.解凍後は、アワビのさばき方・レシピを参照下さい。 ※加熱用冷凍アワビをご購入された方は、必ず火を通してからお召し上がり下さい。

≪あわびのネット販売・通販はこちら≫
http://www.worldsea.co.jp/fs/worldsea/kai_m-awabi_80-3

拍手[3回]

20100312kani-kegani07.jpg
















【上海ガニの簡単なレシピ】
澄湖産の天然物メスの活上海蟹を!冬場のメスは内子がいっぱいでとくに美味しい。
オスとメスがあるから要注意。オスは内子がない おいしくお召し上がり下さい。
 
[材料] ( 2人分 )
上海蟹・・・・・・2杯

 

[作り方]
1.活きの上海蟹メス。オスとメスがあるから要注意。オスは内子がない
2.10分位蒸す。

 

拍手[0回]

Copyright ©  -- 伊勢海老、あわび、カニの料理レシピとネット販売・通販 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]